お母さまの着物を上手にコーディネートして、今どきの成人式をプロデュースします!

振袖画像



「娘の体型にあっているかどうかわからない」、「今の成人式に着ても恥ずかしくないのか教えて欲しい」、「気になるシミがある」と、ママ振りのご使用をためらっている方はたくさんいらっしゃいます。お悩みはたくさんあるのに、「お店に相談すると高くつきそうで心配」など、ハードル高そうだな…と思っていませんか?

「ママ振り」というのは、今の言葉ですが、着物の世界ではずっと昔から行われてきたこと。昔は相談窓口がありました。近所の呉服屋さんだったり、お母さんやおばあ様がもっと着物に詳しかった。でも、時代が変わり、その窓口がなかなか見つからない。

専門家にしみ抜きなどをお願いする間の、相談窓口として、「たまがわきもの教室の着物コンサルティング」をご活用ください。フリーランスのコンサルタントなので、格安です。お客様のお悩みに寄り添いながら、よいよい解決策を考えます。着物の良さを知っていただけるきっかけになりましたら幸いです。


↑トップへ戻る↑


こんな方におすすめします

  • 本当に親身になってくれる人に相談したい

  • 娘の体型にあっているかどうかわからない

  • 今の成人式に着ても恥ずかしくないのか教えて欲しい

  • 気になるシミがある

  • プロにみてもらいたいけど、何か売りつけるような業者はいや

  • お店に相談すると高くつきそうで心配

  • 何から手を付けていいのかわからない

  • 着物のことがよく分からない

  • 片付けアドバイザーより、着物は除外品。着物の専門家に頼んでください。と言われた

  • 複数あるので、一番良いものを見分けて欲しい

  • たたみ方がわからないから、広げられない

  • 今着ても恥ずかしくない着物を教えてほしい

  • お手入れの方法も教えて欲しい

  • あちこちからもらった着物が複数。寸法がばらばらでよくわからない

  • 自分の着物が派手すぎないか、見てほしい

  • 帯と小物の合わせ方を相談したい

  • その後の卒業式にも着られる着物を相談したい

  • 着物と帯のコーディネートを相談したい

  • ずっとタンスにいれたままで、ひとりで見るのが怖い


  • ↑トップへ戻る↑


    ご依頼の前の注意事項

    • 着物の買取はいたしません

    • 着物の査定はいたしません

    • 買取店のご紹介などもできかねます

    • 5月~10月のご依頼は、湿度管理も兼ね、エアコンのあるお部屋で作業させていただきますようお願いします

    • 訪問時間は、10時~18時の間です。(事前予約を除き)夜間の延長は原則いたしません

    • 体験や経験に基づくアドバイスです。絶対的な基準があるわけではありません



    【ママ振り診断とコーディネート】の詳細

    90分6,600~(交通費別途)です。
    出張エリアは、東京全域と、神奈川、埼玉、千葉(一部除く地域があります)です。


    お申し込フォーム (←お申込みはこちらから)




    【ママ振り診断とコーディネート】に含まれるもの


    振袖画像


    振袖画像


      きものコーディネーターの出張訪問(90分)
      振袖診断
      コーディネート提案
      着物のお手入れ方法
      着物のたたみ方


      お申し込フォーム (←お申込みはこちらから)


      ↑トップへ戻る↑


      オーダーから訪問の流れ


      お申込み

      メールにて状況の確認と、お客様の要望をヒアリング

      スケジュール調整

      訪問(90分):


      トップへ戻る


      お申込みとお問合せ



      お申し込フォーム←お申し込みはこちらから

      お問合せフォーム


      ↑トップへ戻る↑


      ママ振りのお着付けをいたしました(2020年1月)





      私がお伺いします

      プロフィール画像

      東京都調布市にて、20年前よりきものカルチャー研究所校長認定を受け、たまがわきもの教室を主宰。
      650名を超える指導実績があり、182名の一級着付講師を輩出して参りました。着付け技術だけでなく、着物を楽しむための「着こなし講座」にも力を入れて15年になります。

      生徒さまの着物を好きな気持ち、受け継いだものをたいせつにしたいという想いを大切にしながら、その着物を生かす知恵や技術の提供を心がけています。

      【ママ振り診断とコーディネート】は「自分の着物を娘に着てもらいたい。」「母(おばあさま)にも喜んでもらいたい。」「どこに相談していいのかわからない。」という、出張着付けのお客様と生徒さんのご要望より生まれました。

      最後に、私自身の着物との関係を。

      自分好みのものも新しく誂えますが、譲り受けたものがたくさんあります。それらを整理して、仕立て替えたり、染め替えたり。現代のものと組み合わせてコーディネートを楽しんでいます。

      着物の魅力をたくさんの方と共有できれば、幸せです。



      きものカルチャー研究所調布校校長
      着付講師一級
      きものコーディネート一級
      カラーアナリスト
      表千家講師


      公式ホームページ


      ↑トップへ戻る↑


サブコンテンツ
【東京都内の京王線を中心に出張します】着物整理|着付け師|着物全般出張サービス

このページの先頭へ