プロフィール
講師プロフィール
|
これまでのあゆみ
93~01
|
20代から30代初めまで、メーカー勤務、DTPデザインを担当。 |
|
2002 |
きものカルチャー研究所との出会いがあり、 |
|
きものカルチャー研究所の中等科へ編入 |
||
2004 |
一級着付講師 及び きものコンサルタント取得 |
|
2006 |
きものカルチャー研究所教授認定を受ける |
|
高等科開講、認定教室開校講座、帯作成講座を開講 |
||
2008 |
きものカルチャー研究所校長認定を受ける 「きもの学校校長:Expert License」 |
|
2009 |
きものカルチャー研究所着こなし講座修了、認定を受ける |
|
着こなし講座を開講 |
||
2010 |
カラーアナリスト養成講座修了 |
|
2011 |
カラー診断、色彩学を取り入れたきものコーディネート講座をはじめる。 |
|
2012 |
ご入学者数、上級クラスへの進級が大幅に増え、生徒数が過去最大に。着付けの他、日本刺繍体験教室、カラー診断、きものコーディネートのご相談、帯留制作講座など、「きもので楽しむ」を見直した一年でした。 |
|
2013 |
一年を通じてお着付けしたお客さまは100名以上に。 |
2013年撮影現場にて 同年認定式にて |
2014 |
卒業生がきものカルチャー研究武蔵中原教室を開校。 |
|
2015 |
公式ホームページのリニューアル。 |
|
2016 |
当教室を卒業後に活動していた稲城教室が校長認定を受け独立。 |
|
2017 |
きものカルチャー研究所「続着こなし講座」にて、きものコーディネーター1級取得。 |
|
2018 |
「続着こなし講座」開講 |
|
2019 |
「出張着物整理」サービスを開始。東京、埼玉、神奈川、茨城より幅広いエリアから多数ご依頼があり。 |
|
2020 |
着付けオンラインレッスンの開始。当教室を卒業後に活動していた武蔵中原教室が校長認定を受け独立。 |
|
2021 |
卒業生がきものカルチャー研究所つつじが丘教室を開校。 |
|
2022 |
「出張着物整理」「大人世代の学び直し向けマンツーマン着付けレッスン」等、オンデマンドの着物サービスの依頼が急増。 |
|
2023 |
たまがわきもの教室茶道部はじめてのお茶会を開催。着物整理アドバイザー養成講座を開講 |
|
2024 |
2024年8月開校20年を迎えました |
メディア
■ 日経に掲載されました | 自宅で取材を受けた時の様子 きものカラー診断セッション中 はじめてのお茶会 |
ごあいさつ
はじめまして。 年を重ねていくことが楽しみになったのは、きもののおかげ。「10年後にはあんな渋いきものが似合ってるといいな~。」想像してはわくわくします。季節の移り変わりに敏感になったこと。年上の魅力的な方々と知り合いになれたのも、
きものを通じてのこと。きものは、まるで生き物みたいに、いろいろなことを私に教えてくれました。 先日のこと。 20代なら若さで、30代からは大人の雰囲気で。40代では落ち着きを。50代は風格を。60代も、70代も。それぞれの魅力で、それぞれの年代で着こなすことができるのが着物です。 たまがわきもの教室では、手順だけでなく、きものを美しくきこなすことを目標にしています。着付けを一通り覚えたら、それぞれの体型に合った着付けをご指導します。厳しいながらも常にきものをまとう楽しさを心掛けています。現在、初等科ご入学は、2割の方が生徒さまのご紹介という実績がございます。また、みなさまより「こんなに短期間で着られるようになるなんて!」と、うれしいご感想をいただいています。 さらに1人でも多くの方と、良い出会いがありますように。 ☆ ←元看板犬 |