定期レッスン着こなし入門講座

すぐに役立つコーディネートはもちろん、染織、古典模様などについて深く学びながら、カラーコーディネート、アイロンかけ、シミ抜き、鼻緒の立て方など、着物知識が総合的に備わるよう編集されたカリキュラムです。
着物姿は、その人のセンスや内面が現れます。着物の感性にひとつの正解はありませんが、共通した美意識があることは確かです。
より広く深く着物感性を磨きたいと思っている方。固定観念の枠組みを広げられる柔軟性のある方を募集します。
定期レッスン着こなし入門講座
|
||
授業回数
|
月謝(4回分)
|
テキスト |
22回~30回
|
12,100(1回1.5h)
|
3,000円
|
受講条件
一年を通して、着物で受講可能な方
スキルを身に付ける講座ではないので、成果は個人により異なります。
開講曜日
火曜日午後、土曜日午前に開講中
受講生の声
12月にピアノリサイタルに行きました。支度をどうしようか悩んでいたのですが、前回の時の着こなしがクリスマスっぽい!と仰っていただいたので、勇気を出して、お着物で行って来ました!一年前には考えられなかったけれど、気軽にお着物で行こう!と思えるようになりました。これも着こなし講座で毎月教えていただいた賜物だと思います。本当に着こなし講座を受講して良かったと思いました!
着こなし講座授業の様子










